一畑電鉄創立111周年記念感謝祭 2023年10月15日

一畑電鉄創立111周年記念感謝祭に行ってきました。
今年は駅サイト祭りではないようですが、雲州平田駅構内はいつものように開放されていました。

今日の機材は
OM-D E-M1X(手持ち)
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3

去年もやっていたシャボン玉コーナー
今回はデハニ53の体験乗車はなしです。 懐かしい物が物販コーナで販売されていました。
Tシャツ 300円
鉄コレ 1500円 あんまりこういうものは買わないのですが、4個も買ってしまいました。来年は、車両展示とデハニ53の体験乗車、事務所2階の鉄道ジオラマなど復活させて下さい。

この記事はきまぐれ鉄道写真に投稿されました. このパーマリンクをブックマークする。 コメントとトラックバックは現在受け付けていません。
  • 忍者admax

  • ショッピング

  • 楽天

     

  • 鉄道車両 金属モデルコレクション

  • 国産鉄道コレクション

  • 鉄道関連書籍(新刊)



  • プロの撮り方





  • 鉄道伝説

  • スポンサー

     

  • 時刻表

  • 鉄道ファン



  • 鉄道ジャーナル



  • 鉄道ピクトリアル

  • 鉄道ダイヤ情報

  • Rail Magazine

  • 旅と鉄道