タグアーカイブ: 撮影地

三江線 宇都井~石見都賀など 2018年1月2日

天気が良かったので、適当に三江線の撮影に出かけました。

まず以前から気になっていた宇都井~石見都賀田之原展望台より俯瞰撮影に行きました。
展望台まで行って試し撮りした所イマイチだったので、展望台ではなく道端から撮影しました。
ジオラマっぽかったので、その様に現像してみました。
空が良い感じだったので、縦位置で撮影。この距離でもディーゼルエンジンとジョイントの音が聞こえます。粕淵駅に行くと、さっき 撮影した列車が入線してきました。
以上、「電車どこ~?」シリーズでした。
電車じゃないというツッコミは、なしでお願いします。
粕淵駅近くの第1江川橋梁を渡る列車。 鹿賀駅のいつもの場所から。3両編成だと、ローカル線感が激減。
写真としてもイマイチ。
私の腕とセンスが無いだけですが・・・
帰りに一畑電車、湖遊館新駅俯瞰に寄りました。
やはり、ローカル線は1~2両編成が良いです。

カテゴリー: きまぐれ鉄道写真 | タグ: , | コメントは受け付けていません。

伯備線 井倉駅俯瞰 2017年12月30日

特に何を撮るでもなく、伯備線 井倉駅俯瞰へ行きマッタリ撮影してきました。
今日は、三脚にメインカメラD4S、手持ちでサブのα9の2台体制。

Nikon D4S+AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E ED
α9+FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSS α9+FE 24-105mm F4 G OSS 今日は晴れたので、日が当たりポカポカ陽気、予想したほど寒くなく3時間程滞在しました。
α9を使い始めて約1ヶ月、今日はネガな部分を2点見つけてしまいました。
連写中にズームするとピントを外す。これは、オリンパス機もそうなので、ミラーレス機の弱点と言える部分かと思います。
フォーカスポイントを動かす時に縦グリップのシャッターを押してしまう。ロックをすれば良いのでしょうけど、私の撮影スタイルでは、縦横ほぼ同じ割合で撮るためロックすると不便です。
メインカメラのD4Sが至れり尽くせりである事を再認識しました。重いですけど・・・

カテゴリー: きまぐれ鉄道写真 | タグ: | コメントは受け付けていません。

一畑電車 松江フォーゲルパーク 2017年12月17日

雪がチラついていましたので、松江フォーゲルパークの展望台から撮影しました。
ここは、暖房が効いていて温々と撮影できます。

しまねっこ号
展望台に設置されているイルミネーションが写り込んでいます。天気が良ければ出雲ドームが見えるのですが今日は見えません。 天気が悪い為、2本だけ撮って撤収です。
ベンチはうっすら雪化粧しています。
ペンギンの散歩
サンタの格好でよちよち歩きで カワイイ。 飛行ショー
飛んでる鳥を撮るのは難しいです。
まともな写真が撮れませんでした。
今日は、α9で来ていますが、いくら高性能なカメラでも、被写体をファインダーに収めなければ撮れない理由で・・
AFは効いていてくれている様ですので後は腕の問題です。

カテゴリー: きまぐれ鉄道写真 | タグ: , | コメントは受け付けていません。

三江線 潮駅 明塚駅 2017年12月9日

久々の投稿です。
投稿していない間、撮影機材の更新を行いました。
使用頻度が少ない機材を売却し、サブ機としてソニーEマウントのα9を導入しました。
今日は操作の練習がてら三江線の撮影に出かけました。

まずは、潮駅へ
定刻より5分程遅れて、石見川本行きの列車が到着しました。
α9+FE 24-105mm F4 G OSS
潮駅には何度も来ていますが、ホームから列車を撮るのは初めてです。山はうっすら雪化粧をしています。対岸に回って、臨時列車を撮影。
いつもは、下の写真の構図で撮るのですが、今回は趣向をかえて、木の枝を入れて見ました。
α9+FE 70-300mm F4.5-5.6 G OSSいつもの構図。明塚駅の対岸へ。
列車が来る前には、霧が掛かって良い雰囲気でしたが、列車が来たタイミングでは残念ながら消えてしまいました。
明塚駅は山と川 に挟まれている素敵なロケーションです。α9の電子シャッターは予想以上に快適に使用できました。
無音、無振動、ブラックアウトなしなので、撮影に集中出来て、歩留まりが上がるような気がします。

カテゴリー: きまぐれ鉄道写真 | タグ: , | コメントは受け付けていません。

三江線の紅葉めぐり 長谷駅 鹿賀駅 宇都井駅 2017年11月18日

雨が降っていましたが三江線沿線の紅葉を見にいきました。
長谷-船佐
長谷駅へ
ここに来るのは1年ぶりですが、 特に変わった様子はありません。しいて言えば、待合室のJRのシールが劣化している事ぐらいでしょうか。雪掻き道具一式なども、まるで時が止まっているかの様に同じ位置にあります。ホームに上がって見ます。今まで何度か訪問していて気付きませんでしたが・・・ホームの向こうにもう一つホームがあります。
元々、長いホームだった物を途中でぶったぎった感じです。
見事にボロボロです。ホームでウロウロしていると、列車がやって来ました。
長谷駅ホームから撮影。
Raw現像でいじってたら作画崩壊しました。
ノイズまみれですが、これはこれで、面白い。
こちらは上の写真の数秒後、縦位置にして撮影しました。同じ列車が長谷駅を通過していく所です。
後部にかぶりつきの乗客がいらっしゃいましたので、とっさにMFにしてピントを手前に固定しました。
レタッチで顔を消すのは面倒ですので。
宇都井駅へ
先程、長谷駅で見送った列車がやってきました。
鹿賀駅へ
この場所結構、気に入っています。
春もここで撮影しました。
雨が止んだので1枚だけメインカメラで撮影。
Nikon D4S+AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E ED畑の苗が整然と並んでいます。再び、宇都井駅へ結構人が来ていました。日が暮れてきました。駅のライトアップが始まりました。
17:37分発の列車がきました。
傘を差しながらの手持ちで1秒です。
三脚+メインカメラで撮影したかったのですが、雨のため断念。
OM-D E-M1 Mark II+M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PRO
ホームに上がってみます。
この時間帯でも結構お客さんが乗っています。
列車が走り去った後も写真を撮っている人が沢山いました。INAKAイルミ@おおなん2017が11月25日、26日に有ります。
私は、去年行きましたが今年は他に予定が有って参加出来ません。

カテゴリー: きまぐれ鉄道写真 | タグ: , , | コメントは受け付けていません。

木次線 出雲坂根 俯瞰 2017年11月12日

久々に動く列車の撮影に行ってきました。
木次線 出雲坂根 俯瞰です。
奇しくも去年の同じ日にここで撮影していました。
あれから1年・・・
去年、買わないと言っていたOM-D E-M1 Mark II。
今は、手元に有りバリバリ使用しています。
フルサイズ機と同等の価格ですが、これでしか撮れない写真が確かに有るのです。
オリンパスは無償ファームアップで機能アップするので楽しみに待ちます。
OM-D E-M1 Mark II「私はあと3回変身を残しているのだ」(初代はver4まであったので)

Nikon D4S+AF-S NIKKOR 105mm f/1.4E ED
OM-D E-M1 Mark II+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-100mm F4.0 IS PRO
アートフィルター:ポップアート
おろちループ道の駅にて。
紅葉終わっているような気がします。
出雲三成駅にて。下久野~日登のこぶしの里の駐車場より。

カテゴリー: きまぐれ鉄道写真 | タグ: | コメントは受け付けていません。
  • ショッピング

  • 楽天

     

  • スポンサー