山陰線迂回貨物Ⅱ(読み方:サンインセンウカイカモツー)の運行は11日までありますが、私が撮影できるのは今日が最後です。
定番撮影地は前日から場所取りされていて無理そうですので、江の川橋梁にしました。
通過2時間前に現地到着で2番乗りでした。
最終的に15名程度で追っかけで来られた方が多かったです。
今日の機材は
α9(三脚)
FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS
α7RⅢ(手持ち)
FE 12-24mm F4 G
FE 24-105mm F4 G OSS
FE 70-200mm F2.8 GM OSS
江の川橋梁にて
三脚カメラでリモコン撮影
今日は高速連射が必要なシーンでしたので、珍しくα9を三脚に乗せました。
もう少し絞れば良かったかもしれません。
70点ぐらいの出来。手持ちのα7RⅢ+FE 70-200mm F2.8 GM OSSは大失敗。
ピントが合っていないのと手ブレで散々な結果に。
こればっかりは、現像を頑張っても手の施しようがありません。山陰線迂回貨物Ⅱの撮影はこれで終了。
今日は追っかけはしません。
次があるのかないのか・・・
江津まで来たので、時間の許す限り三江線の廃線跡を巡ってみます。
江津本町駅
季節外れのアジサイがぽつんと一輪咲いていました。駅名標が貼ってあった跡が残っています。意外と荒れていなくて良かったです。千金駅
田んぼ・小川・小道が有り長閑な空気が流れます。
ここは雑草が元気よく育っています。千金駅~川平駅 川平駅川戸駅ここのホームは開放されていました。謎の小屋?
ではなく田津駅です。石見川越駅駅構内にはススキが 生えています。
秋はもうすぐそこです。
鹿賀駅何かあるわけではないけれど、時々来たくなる不思議な場所です。
私が三江線を走る列車を最後に見たのもこの場所でした。
今日はここで終わりです。