タグアーカイブ: 山陰本線

山陰線日野川橋梁と境線 米子空港駅 2016年4月16日撮影

まずは、日野川橋梁へ。
定刻通りにサンライズ出雲が来ました。

日野川橋梁 サンライズ出雲大山をバックに疾走する381系やくも日野川橋梁 381系4両編成日野川橋梁 381系2上り列車を後追いで撮影。
上りは、柵が被ってあまり良くないです。
日野川橋梁 381系3続いて、米子空港駅で鬼太郎列車を撮影。
子泣き爺と砂かけババアの編成。
米子空港駅 鬼太郎列車1ねこ娘と目玉のオヤジの編成。米子空港駅 鬼太郎列車2米子空港駅 鬼太郎列車3米子空港から飛び立っていく飛行機を近くで見ることができます。
縦構図and広角ならタイミングが合えば鉄道と一緒に撮ることが出来るかも知れません。
米子空港駅 飛行機

カテゴリー: きまぐれ鉄道写真 | タグ: , , | コメントは受け付けていません。

山陰本線 玉造温泉駅近くの桜と鉄道 2016年4月3日撮影

山陰本線 玉造温泉駅近くに桜並木が有ります。
去年、撮影した写真の一部はヘッダーの画像として以前から使用していますが、今回は記事として初めて紹介します。

187系
玉造温泉駅 桜1キハ47系
玉造温泉駅 桜2キハ126系玉造温泉駅 桜3サンライズ出雲
去年は鉄橋のすぐ脇で撮影しましたが今年は少し離れた所から狙ってみました。
玉造温泉駅 桜4玉造温泉駅 桜5玉造温泉駅 桜6

カテゴリー: きまぐれ鉄道写真 | タグ: , , | コメントは受け付けていません。

玄武洞駅と玄武洞公園 2016年1月10日訪問

玄武洞駅と玄武洞公園 2016年1月10日訪問

18切符最終日、以前から気になっていた玄武洞駅で下車しました。
玄武洞駅1駅舎は簡素な造り玄武洞駅2駅看板の手前に柵が有るため、駅名が見えにくいです。玄武洞駅3ホームの一部分だけをかさ上げした為、段差が生じてしまっています。玄武洞駅4かさ上げした部分の境目玄武洞駅5かさ上げされていない部分玄武洞駅6山陰海岸ジオライナー鳥取行の車内から見た駅看板、やはり見えにくいです。駅では3分停車しますが客扱いは有りません。
私は玄武洞駅からバスで豊岡駅まで逆行して乗車しました。
(城崎温泉駅方面行きのバスもありましたが・・あえて)
玄武洞駅7駅を一通り散策したところで玄武洞公園に向かいます。
玄武洞公園は、川を隔てた所に有るので渡船で向かいます。船着場は駅を出て道路を渡るとすぐの所にあります。
船着場にある看板に書いてある電話番号に連絡するとすぐに来てくれます。
(行きの船の写真は省略します。 帰りの写真が一番下にあります。)
玄武洞駅8玄武洞公園に到着すると、玄武洞ミュージアム(観光案内 土産物屋 食堂などが入った施設)で昼食をとり公園内を散策しました。
玄武洞
玄武洞1玄武洞2青龍洞
ここが一番大きかったと思います。
青龍洞1石灯籠には賽銭が溜まっていました。青龍洞2青龍洞3青龍洞を見物していると、何処からともなく列車のジョイント音が・・・
振り返って見ると、豊岡駅方面からキハ47系の3両編成がやってきました、3両目に竹田城跡号が付いています。
玄武洞公園-キハ47南朱雀洞南朱雀洞白虎洞白虎洞北朱雀洞北朱雀洞帰りも渡し船で川を渡ります玄武洞公園 渡し船私を下ろした渡し船は、空気輸送で帰って行きました。玄武洞公園 渡し船2

カテゴリー: きまぐれ鉄道写真 | タグ: , | コメントは受け付けていません。

山陰本線 出雲市駅~直江駅間の南神立橋 2015年11月1日撮影 再訪

山陰本線 出雲市駅~直江駅間の南神立橋 2015年11月1日撮影 再訪
今回は、前回来た時に撮れなかった奥出雲おろち号と逆光で失敗作となってしまったサンライズ出雲の撮り直しを目的に再訪しました。

現地に到着してすぐキハ47系の4両編成がやってきました。
山陰本線-出雲市駅~直江駅間の南神立橋キハ47系こちら塗装が劣化したキハ47系山陰本線-出雲市駅~直江駅間の南神立橋キハ47系色あせ8時48分ごろお目当ての奥出雲おろち号が来ました山陰本線-出雲市駅~直江駅間の南神立橋奥出雲おろち号126系山陰本線-出雲市駅~直江駅間の南神立橋キハ126系187系山陰本線-出雲市駅~直江駅間の南神立橋キハ187系サンライズ出雲 9時55分ごろ通過山陰本線-出雲市駅~直江駅間の南神立橋285系サンライズ出雲サンライズ出雲を撮って撤収しました。
動画も撮影してみました。車の走行音とシャッター音の雑音がはいっています。

南神立橋から直江駅に向かう途中に コインレストラン コウランという食堂があります。
自販機マニアの間では、自販機の聖地と呼ばれているようです。
特に写真の左に写っているカレーの自販機が現存する最後の1台となっているそうです。
残念ながらこの時は売り切れになっていましたが現役で稼働しているようです。
コウラン カレーの自販機

カテゴリー: きまぐれ鉄道写真 | タグ: , , , , | コメントは受け付けていません。

山陰本線 出雲市駅~直江駅間の神立橋 南神立橋 2015年10月18日撮影

山陰本線 出雲市駅~直江駅間の神立橋 南神立橋で撮影 2015年10月18日撮影
一畑電車の大津町駅から徒歩で向かいました。

神立橋より撮影のサンライズ出雲
現地に着いて逆光であることに気づきましたがそのまま撮影しました。
9時55分頃定刻通りに東京発出雲市行のサンライズ出雲がやってきました。
神立橋 サンライズ出雲381系やくも4両編成神立橋 381系やくも南神立橋へ移動 こちらは順光ですが後ろの鉄塔や道路の欄干の朱色が目立ちます。
381系やくも6両編成
南神立橋 381系やくもキハ47南神立橋 キハ47系113系 末期色南神立橋 113系381系やくも6両編成南神立橋 381系やくも2機会があれば、夕方神立橋から撮影してみたいと思います。

カテゴリー: きまぐれ鉄道写真 | タグ: , , , | コメントは受け付けていません。

山陰本線 御来屋駅 2015年8月29日訪問

御来屋駅 2015年8月29日訪問
雨の中到着しました。
お目当ては歴史のある木造駅舎と貨車を利用した待合室です。
御来屋駅とキハ47
木造駅舎、天気が悪いのと日が暮れかけているので暗い写真になってしまいました。御来屋駅 駅舎明治35年開業当時の駅舎がそのまま残っているそうです。御来屋駅 改札口歴史を感じる出札口御来屋駅 出札口待合室は清掃が行き届いていて、無人駅としては綺麗に保たれています。御来屋駅 待合室荷物扱いが有った頃の運賃表です。戦前の物です。御来屋駅 小荷物運賃表ホームには余剰貨車を利用した待合室があります。
こちらもかなり年季が入っています。
御来屋駅 ホームの待合室近くによって見るとサビでボロボロになっています。御来屋駅 ホームの待合室2説明によると設置されてから約30年製造されてからは60年近く経っています。御来屋駅 ホームの待合室 説明文内部は旧型客車の趣があります。御来屋駅 ホームの待合室 内部暗くなると電灯が灯ります。
裸電球がノスタルジックな雰囲気を出しています。御来屋駅 ホームの待合室 内部2どっぷり日が暮れて、誰もいない駅舎を蛍光灯の光が明るく照らす・・・御来屋駅 駅舎 夜

カテゴリー: きまぐれ鉄道写真 | タグ: , | コメントは受け付けていません。
  • ショッピング

  • 楽天

     

  • スポンサー