土佐くろしお鉄道 若井駅など 2023年5月2日

今日はドライブしながら、適当な場所で撮りました。

今回の機材は
D4s(三脚)
AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED VR
OM-D E-M1X(手持ち)
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3
KOWA PROMINAR 8.5mm F2.8

土佐くろしお鉄道 若井駅
私は通過していく列車を適当に撮る派なので、車両に詳しくありません。
どこかで見たことある列車車両に詳しくない私でもこの車両は分かります。
これは間違えなく新幹線0系電車です。
久しぶり見ました。
少し小さいような気がしますが、間違いない。
リバーパーク轟
ここはキャンプ場です。
管理人さん聞いたら撮ってもよいとの事だったので、撮らせていただいた。
三江線にもこんな場所が有ったような無かったような・・・
海洋堂ホビー館四万十
なかなか見応えありました。
わらマンモス
宿泊するホテルの近くだったので行ってみました。
れんげの花がきれいに咲いていました。リバーパーク轟は今回初めて行きましたが私のお気に入りスポットになりそうです。
リピートしてしまいそうです。

この記事はきまぐれ鉄道写真に投稿されました. このパーマリンクをブックマークする。 コメントとトラックバックは現在受け付けていません。
  • 忍者admax

  • ショッピング

  • 楽天

     

  • 鉄道車両 金属モデルコレクション

  • 国産鉄道コレクション

  • 鉄道関連書籍(新刊)



  • プロの撮り方





  • 鉄道伝説

  • スポンサー

     

  • 時刻表

  • 鉄道ファン

  • 鉄道ジャーナル


  • 鉄道ピクトリアル

  • 鉄道ダイヤ情報

  • Rail Magazine


  • 旅と鉄道