タグアーカイブ: イベント

下関総合車両所一般公開2017 10月22日

下関総合車両所一般公開2017に行ってきました。

道中、新山口駅でSLやまぐち号に出会う。
古くて新しい新型客車。
雨が降りそうな曇り空。遠足の園児達が記念撮影しています。新山口駅から下関行きの普通列車で幡生へやまぐち号の旧型客車が展示されていました。客車の中を一通り見学。 車体つり上げの実演は、先月引退したやまぐち号の旧型客車。 車掌体験は221系最近、めっきり見かけなくなった塗装色。ヘッドマークの展示。
懐かしい物がたくさんあります。
かにかにエクスプレスは、181系のかにカニはまかぜに付いていました。
当サイトヘッダーの画像にも乗車した時の写真を使っています。
かなり劣化していますが、そこがいい味出しています。 EF65
富士はやぶさ号が引退するまでは、東京駅などで普通に見れた車両です。
日常的に見れたので、見物人や撮影者もほとんどいませんでした。
ヘッドマークは時間ごとに取り替えられます。私が現地入りしたのは、12時30分頃だったので、あさかぜ のヘッドマークが付いていました。
私が最後に乗車した時は、博多行ではなく、下関行きになっていた記憶あります。
ヘッドマーク取替。なは富士はやぶさ、 引退の日に東京駅に見に行きました。
EF66だった気がしますが。
さくらあさかぜ引退の時 につけていたヘッドマーク。 方向幕の表示機ボロボロの12系客車 車両展示全景。サンフレッチェ応援ラッピングトレイン体験乗車の120系クモハ 戦前の電車 15時終了後、帰路に着きます。
スーパー おき乗車中にSLやまぐち号とすれ違いました。

カテゴリー: きまぐれ鉄道写真 | タグ: | コメントは受け付けていません。

一畑電車 雲州平田駅 駅サイト祭り2017 10月15日

一畑電車 雲州平田駅 駅サイト祭り2017 に行ってきました。
雨の為、来場者はいつもより少なめでした。

10時からの車両紹介から始まりました。
まずは、デハニ53から
続いて、昨日から運用に入っている7003しまねっこ号Ⅱ51102113 
休憩所となっていました。
車両紹介で何かが起こるってチラシに書いてあったが、特に変わった所はなく不明でした。
奥には京王カラーの2000系
去年3000系が居た場所に居ます。ということは・・・
20数年前この電車が新車としてやって来て、デハニや西武の車両が引退していったことを思い出しました。西武の車両にはジュースの自販機が乗っていました。
そして、7000系が入ってきて2000系の引退の日が近づいています。
奥の方でひっそりと展示 。 しまねの木は整備中 雨が降って悪いことばかりではありません、濡れたレールやバラストがピカピカ光って良い感じになります。 アートフィルター:パートカラー雨のため閑散としています。
アートフィルター:ポップアート2113と7000系の色がそっくりな事に今更、気付いた。
縦列駐車しても違和感が有りません。
2113でカレーとフランクフルトを食す。
フランクフルトを焼く鉄板に雨が当たって、バチバチと音を立てていました。7003は車内見学が出来るようになっていました。
新車の匂いがプンプンしていました。
7000系が4両揃ったら、4両繋いでの走行と4両並べて撮影会が有ると期待しています。いつもの場所から。雨のため人が少なく、人が写らない様なタイミング を待つ必要がないのでスムーズに撮影できました。

カテゴリー: きまぐれ鉄道写真 | タグ: , | コメントは受け付けていません。

たたら侍 オフィシャルツアー団体臨時列車 2017年9月17日~18日

台風の為、遠征して某所で瑞風を撮影する予定を中止して、代わりに地元でたたら侍 オフィシャルツアーの団体臨時列車を見に行く事にしました。

まずは、荘原駅へ。
台風が接近していましたが、風は微風で雨が少し降っている程度でした。
12時現在、上りの特急やくもは運転取り止めになっていました。
普通列車も午後から運転取り止めに。定刻通りに 団体臨時列車がやって来ました。
そういえば以前、野田駅で撮影していた時、201系のたたら侍ラッピング列車をみかけました。
団体臨時列車が通過してすぐ、本日の最終列車のやくも7号が来ました。終点到着前に早くも回送表示。後藤総合車両所出雲支所へ行くと丁度、団体臨時列車が入って来ました。
ライトが消え、運転手さんが降りました。雨が激しさを増してきました。
これ以上動きもなさそうなので、撤収します。
翌18日
台風が通過して今日は晴れました。
撮りに行く予定は無かったのですが、思い付きでたたら侍団体臨時列車と下りやくもの離合を撮りに行きました。
187系
126系たたら侍団体臨時列車の5分前に来るはずの上りやくも24号が来ない・・・
来たと思ったらたたら侍団体臨時列車でした。
下りのやくも13号 とたたら侍団体臨時列車がダイヤ通りだと、ここで離合するはずでしたがやくも13号も70分遅れで来ませんでした。
なかなかタイミングが難しく運任せです。
以前撮った成功写真

カテゴリー: きまぐれ鉄道写真 | タグ: , | コメントは受け付けていません。

SLやまぐち号 新旧客車ならび 篠目駅俯瞰 2017年9月2日

18切符が残り1回分残っていたので、SLやまぐち号の新旧客車ならびを撮りに篠目駅に行きました。
普通列車のみでは、時間的に間に合わないので津和野までは特急スーパーおきでショートカットします。
津和野に着くと、旧型客車のさよなら運転に向け、準備が進められていました。

転車台から出てきたC56続いて、DD51も転車台から出てきました。そしてドッキング。跨線橋より。
右側の列車で篠目駅に向かいます。実はSLよりDD51が好きです。篠目駅では、駅員が待機していて入場規制をしていました。
駅が見渡せる山に登ります。
駅近でお手軽で有名な撮影地と有って、全国の撮り鉄さん達がたくさん来ていました。
乗り鉄の私がふらっと行くには場違いな場所だったようで、私が着いた時には三脚を立てるスペースは有りませんでした。
本気で撮るには、前日から場所取りする必要が有りそうです。
ということで、手持ちでの撮影となりました。

11:44旧型客車を引いたC56とDD51がやって来ました。
到着するとSLの乗客がホームに降りて大賑わいです。 しばらくして新型客車を引いたC57 も到着。 ホームは益々、大混雑 です。時折、雲がかかり暗くなります。 C57+新型客車は先に津和野に向けて出発。新旧客車の共演は幕を閉じた。12:18にC56+旧型客車も出発。
汽笛一発、新山口へ。
煙がモクモク。
煙は蒸気機関車の命です。とエライ写真家が言っていました。
しかし多すぎます。
少し見えてきました。なんとか、機関車部分は抜けてくれました。帰りの列車が来るまで2時間以上あるので、ゆっくり下山します。
下山中にたまたま来た列車を撮影。
SLが去ると、たくさん居たギャラリーは雲散霧消。
静かな山間にコトコトと一両のローカル列車が走る日常に戻った。
駅に戻ると、187系が高速で通過して行きました。 給水塔給水塔と腕木式信号

カテゴリー: きまぐれ鉄道写真 | タグ: , | コメントは受け付けていません。

山陰本線 松江駅 松江水郷祭2017臨時列車 2017年8月5日撮影

山陰本線 松江駅に松江水郷祭2017の臨時列車を撮影しに行ってきました。

今年は、去年より花火撮影にウエイトを置いたので、列車の撮影は少なめです。
35℃の猛暑日ですが、松江駅は風が吹き抜けて意外と平気です。
16:19着の出雲市行キハ47 4連から撮影開始。 16:30着の米子行キハ47 5連16:43着のやくもとスーパーおき17:06着のキハ126系17:16着の出雲市行キハ47 4連17:42着のやくも 岡山行き17:40着の出雲市行キハ47 5連やくもに道を譲る。今年は撮りたい場所が有ったので早めに 現地入りしました。
2体のお地蔵さんと嫁ヶ島が入る構図です。
花火スタート
お地蔵さんのシルエットが浮かぶ。 ラストの連打。
明るすぎて白飛びしていますが、2体のお地蔵さんと嫁ヶ島がシルエットになり、狙い通りの写真になりました。白飛びしていない写真も撮っていますが迫力に欠るのでこちらを採用しました。帰宅ラッシュを避ける為、少し遅めに松江駅に戻ってきました。
22:20分発の米子行です。境線から鬼太郎列車が応援にきていました。
22:36分発の米子行アクアライナー23:02発の西出雲行キハ47 6連が7分遅れで到着。
暗いため、ISO25600まで上げて撮影しました、ノイズが酷くて写真として使えるレベルでは無いですが記録写真として置いておきます。
大勢の帰宅客を乗せて、 走り去って行きました。
さっきまでの喧騒が嘘のように、ホームは静まり返った・・・

 

カテゴリー: きまぐれ鉄道写真 | タグ: | コメントは受け付けていません。

境線 中浜駅 にて美保基地航空祭2017 に伴う増結・増便列車を撮影2017年5月28日

美保基地航空祭2017の開催に伴い境線の列車が増結・増便されるということで中浜駅へ撮影に行きました。
去年は、隣の米子空港で撮影したので、今回は隣の駅で撮ってみます。
今日は、天候が良く7時の段階で駐車場がほとんど埋まっていました。

撮影を始めて最初にやってきたのは、普通境港行
首都圏色1両にねずみ男・ネコ娘。鬼太郎の編成。

後追いで。 続いて全部首都圏色の編成。 境港行きは米子空港駅で航空祭の乗客の利用が多いので、少し遅れ気味で到着。 信号とか鉄塔とかが被ってしまい良くないです。 普通列車が折り返して臨時列車として戻って来ました。 砂かけババア列車と交換。 首都圏色3両に目玉のおやじ列車の編成。 10時頃、砂かけババアが戻ってきました。
航空祭の展示飛行が始まっていて飛行機が飛び交っています。 後追いで。
この列車を見送った後、航空祭の会場へ向かいます。
今年は天気が良かったので早めに(約3時間半の滞在)切り上げて飛行機の撮影へ。
飛行機の事は専門外なので、よく分かりませんが、取り敢えず撮ってみます。
ホバリングしたヘリでの救助訓練。
シャッタースピードが早すぎるとプロペラが停まってる様に見えてダメだと、風のウワサで聞いたので、遅めのシャッタースピードで撮影。
F2?の戦闘機??
なんだか知らないが撮ってみる。
去年も撮影したブルーインパルス。
今年は天候に恵まれ去年よりはマシな写真が取れた様な気がします。
この写真は、飛行機同士がギリギリですれ違う所。
上の飛行機に合わせてカメラを動かしたので、下の飛行機が動体ブレしています。
シャッタースピードを4000/1程度にすると止まるかも?
飛行機の撮影については分からないことが多いので、来年は予習して行きたいと思います。

カテゴリー: きまぐれ鉄道写真 | タグ: , | コメントは受け付けていません。
  • ショッピング

  • 楽天

     

  • スポンサー