タグアーカイブ: 中国地方

伯備線 木野山駅 井倉~方谷 布原駅など 2018年4月8日

三江線ロスな今日このごろです。
今日は伯備線をノープランで巡りました。

今年は、例年より桜の開花が早くほとんど散ってしまいましたが木野山駅からスタートです。
僅かに残った桜の花の横を通過する特急やくも
雨が降って来ました
ホームに落ちている桜の花びらを雨が濡らしてゆく井倉~方谷の撮影ポイントへ
去年の夏、以来の訪問です。
非常に狭くスリル満点な撮影地です。
長居はしたくない場所です。
井倉俯瞰の撮影地へ
こちらは、快適な撮影地です。
公園のため駐車場、トイレ有りで長居できます。
駐車場は桜の花びらのじゅうたんになっていました。特急やくもが来ました。
どこかで、ブラスバンドの演奏会が行われているようで、演奏→拍手→演奏→拍手が聞こえてきます。
井倉駅を通過します。ジョイント音がかすかに聞こえてきます。井倉洞のゲートの前を通過します。そして定番の画角ターザンロープの下に桜の花びらがヒラヒラと落ちていきます。ロケットみたいな滑り台水たまりに浮かぶ花びら少し残った桜の花を入れて撮って見ました。
F32まで絞ってパンフォーカスで
ピントは列車寄りで
ピントをさくら寄りで
列車寄りの方が良かったです
失敗作です
布原駅
ここには少し桜の木があります。
小さなホームの横を長い貨物列車が通過する。列車が通過する直前、それまで降っていた雨が突然やみ明るくなりました。
新緑と枯れ木と桜のコラボレーションは、紅葉の時期とはまた違った趣があります。

カテゴリー: きまぐれ鉄道写真 | タグ: , | コメントは受け付けていません。

三江線 撮り納め 2018年3月25日

三江線の撮り納めに行ってきました。
追っかけはせずマッタリ撮影です。

まずは、乙原駅近くの撮影ポイントへ。
列車を待っていると、タヌキがちょこちょこと歩いていました。

7:20分ごろ三次行きがやって来ました。朝早く後追いになる為か誰もいませんでした。因原~鹿賀の定番撮影地へ。
左上に見切れているのは桜の木です。
花が咲くまでにはしばらくかかりそうでした。
同じ場所から望遠で撮影。 潮駅の対岸
ここは個人的に好きな撮影地です。
列車到着の2時間前に着きました。
桜の咲く時期 には毎年来ていました。昼食後八戸川橋梁
予定より早く着いた為、目的の1つ前の列車が撮影出来ました。
約1時間半後 、目的の列車が来ました。この組み合わせも見慣れてきました。
と言ってもこれが最後の撮影になります。
最後は鹿賀駅です。ここは、写真云々ではなく
三江線で1番好きな場所 です。今日も長閑な風景が広がっていました。間もなく廃線の三江線、列車の撮影は今日で最後になりますが、廃線後も駅巡りなどしてみたいと思います。

カテゴリー: きまぐれ鉄道写真 | タグ: | コメントは受け付けていません。

三江線 尾関山駅 宇都井~石見都賀など 2018年3月17日

今週も三江線の撮影です。
今日は尾関山駅からスタート。
廃線間近ということも有ってか、駅を見に来る人がたくさんいました。
シンプルで味のある駅舎です。
尾関山駅近く、先々週と同じ場所で撮影。寄せ集め感がハンパない。第四江川橋梁へ
上の写真と同じ列車を撮影。
道中、道の駅で休憩してからここに来ましたが、列車通過の10分前に到着。
ゆっくり撮影できました。
宇都井~石見都賀へ
列車通過の3時間前に到着。
付近を散策したり、この写真に写っている田んぼの持ち主と話したりして列車が来るのを待っていました。
この辺りにテレビ局の取材やプロのカメラマンが撮影に来たそうです。
最近は、全国からここに写真を撮りにきて賑わっているとの事でした。
「列車が来なくなったら誰も来なくなる・・・」と寂しそうに話されていたのが印象的でした。
農作業の苦労話を聞いた事により、田んぼを構図の中に大きく入れることにしました。
同じ場所から望遠で撮影。 田んぼに反射した太陽光が、列車の窓を照らし黄金色輝く。天気の良い日に撮影出来るのはこれが最後かも知れません。

カテゴリー: きまぐれ鉄道写真 | タグ: | コメントは受け付けていません。

三江線 江津本町駅 山陰線 浅利~江津など 2018年3月11日

今日は江津界隈で、きまぐれに撮影してきました。

江津本町駅
ここに来るのは去年の春以来です。
待合室の横には立派な桜があるのですが、残念ながら桜が咲く頃にはもう列車は来ません。

三次からの始発列車がやって来ました。
待合室の壁のペンキのハゲ具合がいい味出しています。
列車は満員です。
私も乗りたかったのですが乗らずに終わりそうです。
廃線が囁かれる前のほぼ貸し切り状態で乗った時の雰囲気が好きだったので満員状態では乗りません。
三江線は1本だけにして、 浅利~江津の撮影地で撮影しました。
空は曇っていて真っ白でしたが、RAW現像でお化粧しました。
風力発電の羽はゆっくりと回っていました。
天気がいい日に撮りたい風景です。帰りに一畑電車 高浜~遥堪の鳥居の所で撮影。
電車の一部しか写っていませんが、これなら一畑電車だとひと目で分かります。
α9+ FE 100-400mm F4.5-5.6 GM OSS
α9の秒20コマ連写が為せる技。
ピントさえ安定してくれれば最高なんですが。
設定をチョット変更 レリーズ優先→バランス重視 AF追随を3→2(粘り)にしたら、多少ピントが安定してきました。
連写にAFの合焦が追いついていなかったのとAF感度が強すぎた可能性が有ります。
色々試してみるのも楽しみではあります。

カテゴリー: きまぐれ鉄道写真 | タグ: | コメントは受け付けていません。

三江線 式敷駅俯瞰など 2018年3月3日

三江線廃止まで1ヶ月を切りました。
廃止まで出来る限り沿線の写真を撮っていきたいと思います。

今日は尾関山~粟屋からスタートです。
朝のうちはご覧の通り青空でした。
サブカメの望遠で
式敷駅へ
さっきの列車が三次からの折り返しで帰って来ました。
手を振って見送るライダーの方。
「写ルンです」で撮った風に現像してみました。
こうゆう写真は、フジのカメラが得意そう・・・
GFX50s・・ XH-1・・ んっ イカンイカン
式敷駅を俯瞰で撮影
この場所に着いたのは列車到着の2時間半前
撮影場所の下見をした後、車で昼寝してから撮影しました。
神楽ラッピング列車
駅あり鉄橋あり川ありで盛りだくさんです。上の写真の撮影場所から50m程の所で折り返しを撮影。
所木~信木
式敷駅俯瞰だけ撮って帰る予定でしたが、帰り道でたまたまこの場所を見つけて、「もう一本」ということで1時間粘りました。
帰りに第1江川橋梁に寄って1本撮りました。水面が穏やかで水鏡になっています。 

カテゴリー: きまぐれ鉄道写真 | タグ: | コメントは受け付けていません。

サロンカーなにわで行くありがとう三江線の旅など 2018年2月24日

サロンカーなにわで行くありがとう三江線の旅が2月23日~開催されています。
これに合わせたかどうか分かりませんが、2月24日から三江線が全線で運転再開されました。

まずは、サロンカー江の川の撮影へ
五十猛で撮影する予定でしたが、空が真っ白でしたので、急遽変更して田儀~波根での撮影に切り替えました。

待ってる間にキハ47がやって来ました。
今日は残念な天気です。
雨や雪が降らなかっただけ良しとしましょう。
同じ場所からサブカメの望遠で
曇ってはいますが、この時間帯ここは順光です。
前から、DD51を撮るのも良いですが、 サロンカーなにわは最後尾の展望台もビューポイントです。続いて、三江線へ。
待ちに待った運行再開
せっかくなので、 これまで運休していた場所で撮影しました。
まずは、第二江川鉄橋にて
同じ場所からサブカメの望遠で
3両編成真ん中の車両は芸備線から応援に来た車両でしょうか。
宇都井駅近くの第三江川鉄橋にて
この車両は、今回のツアーの団体臨時列車
天気が好転してきたので帰りに 朝、回避した五十猛
お立ち台の登り坂(ほぼ崖)にはズルズル滑りながら登った形跡が沢山有りました。
定番&有名撮影地ですので。きっと朝はたくさん人がいたのでしょう。
私も晴れたら参戦していました。
午後は順光です。
青い空
青い海
春になり草木が青々としてくれば、絶好の撮影スポットになります。
ここに行く場合はトレッキングシューズなど底の滑りにくい靴をオススメします。
スニーカー 等では滑って危険です。
ここは、坂を降りる方が怖いです。
木の根っこを掴みながらゆっくり降りました。

カテゴリー: きまぐれ鉄道写真 | タグ: | コメントは受け付けていません。
  • ショッピング

  • 楽天

     

  • スポンサー