タグアーカイブ: サンライズ

115系湘南色6連に乗車&撮影 2017年5月6日

5月5日関西で乗り鉄、撮り鉄をした後、岡山に移動して宿をとりました。
岡山駅でサンライズ瀬戸・出雲の連結を見物します。
サンライズ瀬戸が到着
続いてサンライズ出雲が到着ドッキング開始ガシャンドッキング終了7両+7両で14両が完成
東京へ向かって出発していきました。
115系湘南色6連に乗車&撮影する為、翌朝5:14発の赤穂線 播州赤穂行に乗って伊部駅
15年程前、東京に住んでいた頃利用していた東海道線は、湘南色の113系がほとんどだったので、見向きもしませんでした。
まさか湘南色の列車をわざわざ狙って撮影することになるとは・・・ 時代の流れを感じます。

ホームから撮影。
この駅で撮影するのは初めてですが、なかなか良い撮影条件の駅です。
ホームがなだらかにカーブしていて編成写真にも良い感じです。伊部駅から終点の新見まで乗車しました。
車内はガラガラ。
ですがカメラを持って車内をウロウロする人たち(私も)が多かったので、一般客より鉄道ファンの方が多い感じでした。
新見に到着すると、雨が降ってきました。115系はその後、留置線に引き上げていき、3両ずつに分割されました。

カテゴリー: きまぐれ鉄道写真 | タグ: , , | コメントは受け付けていません。

山陰本線 揖屋駅~荒島駅間 古代出雲王陵の丘 ツツジ 2017年4月30日

ツツジが咲き始めましたので古代出雲王陵の丘へ撮影しに行きました。
この場所を当サイトで紹介するのも3回目になりました。
家から近いことも有り、出雲坂根俯瞰と共に、四季折々でいろいろな表情が楽しめるので、お気に入りの撮影地です。
まだまだ、満開では有りませんが取り敢えずいろいろ撮ってみました。

最近購入したタムロン SP 85mm F/1.8 Di VC USD (Model F016)の試写も兼ねています。

Nikon D4S+タムロン SP 85mm F/1.8 Di VC USD (Model F016) 手持ち
このレンズの第1印象は、AFが速く(ニコンの大三元ズームと同等)、手ぶれ補正も良く効いてくれます。
解像感は若干ソフトですが、その代わりボケ味が綺麗です。色乗りも良好。
ポートレート向けのレンズですが、 手持ちでAF任せで撮る事が出来、動き物も充分対応できます。
曇りの日などの暗いシーンで活躍しそうです。
Nikon D4S+SIGMA 50mm F1.4 DG HSM Art
特急やくも 7両
サンライズ出雲
同じ7両なので上のやくもと同じ位置で撮ってみました。
横位置で187系キハ47115系上の写真に写っている小山から公園を望むまだまだ、満開ではないのでしばらくしたらまた来てみたいと思います。
その頃に、田んぼに水が張ってあって水鏡になれば最高ですが・・・

カテゴリー: きまぐれ鉄道写真 | タグ: , , , | コメントは受け付けていません。

山陰本線 直江~荘原 など 2017年3月4日

久々の写真投稿になりました。
新しく購入したレンズAF-S NIKKOR 58mm f/1.4Gの試写がてら撮影に出かけました。

直江~荘原 サンライズ出雲
ここは、大きくカーブしていて良いポイントです。
光線も良い感じで当たっていますが、電線の影が写ってしまいました。
Nikon D4S+AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR 135mm クロップ
上の写真は、この写真の車が止まっている所から撮影しました。
4両編成のやくもだと迫力が出ません。
9両編成のやくもで、車が隠れるぐらい引きつけて撮ると良い写真になるかと。
柱が多いですが、9両編成のやくも運行時にまた撮ってみたいと思います。
Nikon D4S+AF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VR 180mm クロップ
トイレ休憩がてら、近くの斐川公園へ行きました。
梅の木にメジロがいました。
ちょうどカメラにAF-S NIKKOR 80-400mm f/4.5-5.6G ED VRが付いていたので、望遠端の400mmで撮影。
公園では、巨砲(100万以上クラスの望遠単焦点レンズ)を持った方々がいらっしゃいました。
野鳥の撮影スポットだった様です。
やはり鳥撮りの方々の機材はスゴイ。
鳥撮りの方いわく、~300mmは広角 300mm~500mmは標準 500mm~800mmは中望遠 800mm~望遠 だそうです。
AF-S NIKKOR 58mm f/1.4Gの試写をしてみました。
記念すべく最初の1枚は、鉄道ではなく公園に有った狛犬となりました。
f1.4で撮影してみました。ピントは鼻の頭に合わせたつもりです。
写真のセオリーからすると目に合わせるべきですが、こっちのほうが私は気に入ったのでこちらを採用しました。
被写界深度が浅いのでピントを合わせるのが難しいです。
今回は手持ち撮影しましたが、本気で撮影するなら、三脚を使ってライブビューで拡大表示させて、マニュアルでピントを合わせた方が良さそうです。
今まで使ってきたSIGMA 50mm F1.4 DG HSM Artの方が解像度が良いですが、ボケ味はこちらの方が良いです。
解像度重視はSIGMA 50mm F1.4 DG HSM Art ボケ味重視はAF-S NIKKOR 58mm f/1.4Gで使い分けていきます。

その後、思い付きで後藤総合車両所 出雲支所へ
見事にガラガラでした。
先程、撮影したサンライズ出雲に再会。
木がジャマで撮れない・・・ノビノビ座席元特急くろしおの381系はいつもの場所に。
1両は米子の後藤総合車両所へ行っています。
方向幕は特急やくも岡山行になっていますが、去年の花火大会で松江~出雲の臨時列車に1度使用されただけです。
イベント列車でも良いので以前のキハ181系のリバイバルやくもの様に運行して欲しいです。
団臨でマリンやくも高松行とか、どこかの旅行会社が企画してくれないかな。
最後は一畑電車で締めました。

 

カテゴリー: きまぐれ鉄道写真 | タグ: , , , , , | コメントは受け付けていません。

特急やくも 9両編成とサンライズ出雲92号 2017年1月2日

年末年始ダイヤで特急やくもは9両編成に増結されています。
9両を余す所なく撮影できる撮影スポットを選んでみました。
揖屋~荒島の直線コース
ヘッダー用の写真をよく撮影するスポットです。
揖屋~荒島の公園より
くわしくは、以前の記事をどうぞ
乃木~玉造温泉の船着き場より
126系の2両編成を試し撮り。
この画角だと9両入らない事が分かります。
やはり予行演習は大事ですね。
プロの方なら見ただけで分かるそうですが、私には無理です。
本命の特急やくも9両編成が来ました。
広角側に調整して無事収まりました。サンライズ出雲92号が来ました。
こちらは、7両編成。
126系の時の画角に戻したほうが良かったのですが、すっかり忘れていました。
ここ数日、定番の撮影スポットばかり回ていますが同業者の方と会ったのは1名(一畑電車 出雲大社前駅)だけでした。
みんなどこで撮ってるんだろうと気になる所です。

カテゴリー: きまぐれ鉄道写真 | タグ: , , , | コメントは受け付けていません。

荒ぶる宍道湖と鉄道 2016年7月2日撮影

強風により宍道湖が荒れていました。
乃木~玉造温泉を走行中のサンライズ出雲

荒ぶる宍道湖とサンライズ出雲一畑電車 しまねっこ号荒ぶる宍道湖と一畑電車

カテゴリー: きまぐれ鉄道写真 | タグ: , , , | コメントは受け付けていません。

山陰本線 玉造温泉駅~来待駅間 2016年6月11日撮影

山陰本線 玉造温泉駅~来待駅間へ特急やくもの離合を撮影しに行きました。
写真手前の線が下り、奥側の線が上りです。したがって、手前側の列車は後追い撮影となります。

126系
玉造温泉~来待1115系末期色玉造温泉~来待2サンライズ出雲玉造温泉~来待3玉造温泉~来待4そして、目当ての特急やくもの離合です。
2016年6月現在のダイヤで、列車の遅れ等が無ければこの地点で複数回、離合します。
玉造温泉~来待5玉造温泉~来待6

カテゴリー: きまぐれ鉄道写真 | タグ: , , , | コメントは受け付けていません。
  • ショッピング

  • 楽天

     

  • スポンサー