吹田総合車両所一般公開2017に行ってきました。
雨が降ったり止んだりの不安定な天気でした。
早速、車両展示エリアへ。
先日引退した環状線のオレンジ、阪和線のブルー、奈良線のウグイス色の103系が並ぶ。
阪和線の幕は新快速。
阪和線の新快速は昔、確かに有りましたが113系のだった様な気がします。
ついこの前まで、日常の風景だったオレンジの103系
雨の中、思い思いに写真を撮る人々。
阪和線と奈良線の103系は、幕回しが 有りました。
最後は、定番の表示になりました。
クヤ212
あすか
現役の新旧、環状線。
引退したトワイライト の客車。
あすかの片割れ 。
手前から、くろしお サンダーバード 普通 トワイライト客車12系
使うのかどうか分からない車両達。
綱引きコーナーのクモヤ
休憩室は287 系
記念撮影用の289系
287 系はくろしお 吹田 表示
なつかしいスーパーくろしお
空気バネ
トラバーサー移動実演。
車両釣り上げ実演は、683系。
雨の為、まともに撮影出来ませんでしたが、楽しいイベントでした。